2016-11-18 目次 プログラミング JavaC++ Java(Java SE Development Kit)の入手とインストール プログラムの作成とコンパイル 簡単な計算をするプログラム 真が偽かを判定するプログラム 条件判定するプログラム if 繰り返しのプログラム while 繰り返しのプログラム for 複雑な条件分岐 caseを使った条件分岐 配列を用いたプログラム 並び替えプログラム メソッドが複数あるプログラム 他のクラスのメソッドを使用したプログラム 簡単なゲームを作成 グラフを表示するプログラム 二次元の配列 表を作成するプログラム 表示方法が選べる表のプログラム StringBufferを用いたプログラム Frameを用いたプログラム コンストラクタを作成、利用するプログラムその1 コンストラクタを作成、利用するプログラムその2 クラス分けした表作成プログラム クラス分けした検索プログラム 複数のフレーム(Frame)を表示させるプログラム いろいろな図形を描画するプログラム イメージと文字列を描画するプログラム アニメーションを描画するプログラム イベント処理を行うプログラム 音声を出力するプログラム 乱数を用いたプログラム 簡単なゲームを作成 メニューを付加したプログラム CheckboxMenuItem, PopupMenu, サブメニューの利用 コンポーネントの利用と配置 テキストコンポーネントの利用 レイアウトマネージャーを利用したプログラム 楕円図形を連続して表示させるプログラム JButtonとJLabelを利用したプログラム いろいろなボタンを利用したプログラム JToggleButtonを利用したプログラム 表示のための軽量コンテナを利用したプログラム JDialog, JOptionPane, JFileChooserの利用 JFileFilterとLook&Feel(GUIの見た目、操作性) テキストコンポーネントを利用したプログラム JTreeを利用したプログラム JTableを利用したプログラム JListを利用したプログラム JComboBoxを利用したプログラム JTimer, JProgressBarを利用したプログラム ファイルからの読み込み・書き込み コンパイラの導入(Visual Studio Community) プログラムの作成・実行 計算をするプログラム1 計算をするプログラム2 if文を使用したプログラム1 if文を使用したプログラム2 for文を使用したプログラム1 for文を使用したプログラム2 標準入力cinを使用したプログラム1 標準入力cinを使用したプログラム2 論理演算のプログラム 特別な演算子を使用したプログラム 変数を使用したプログラム 文字変数を使用したプログラム 関数を使用したプログラム 関数を使用した応用プログラム 関数の定義 ポインタ(pointer)を使用したプログラム 関数の宣言 while文とswitch文を使用したプログラム モジュールと分割コンパイル1 モジュールと分割コンパイル2 配列を使用したプログラム ポインタ配列を使用したプログラム 構造体 構造体へのポインタ 構造体の中の構造体 ポインタの応用 リストとファイル入出力1 キュー・スタック リストとファイル入出力2 バイナツリー 関数ポインタとクラス PHPデータベース Apache(Webサーバ)のインストール PHPのインストール 最初のPHPプログラム HTMLとPHPの記述 文字列の連結と出力の整形 変数と演算子 WebページからPHPを呼び出す 入力フィールド 条件分岐if 文字種の確認 条件分岐 switch 配列 ラジオボタンとチェックボックス 繰り返しの制御 乱数 HTMLの隠しフィールド 計算練習プログラムの作成 HTTPヘッダ header()関数 ファイル操作 別ファイルのPHPを読み込む HSQLDBの入手とインストール SELECTの基本形 検索条件の指定 テーブルの結合 selectのネスティング 関数 count() avg() max()形 整列(ソート) group by句 新しい行の追加 行の削除 仮想的なテーブル(view) テーブル定義(create table) 主キーと 正規化 RubyRuby on Rails Rubyのダウンロードとインストール プログラムの作成と実行 簡単な計算をするプログラム 真が偽かを判定するプログラム 条件判定するプログラム if 繰り返しのプログラム while 繰り返しのプログラム for 複雑な条件分岐 caseを使った条件分岐 配列を用いたプログラム 並び替えプログラム メソッドが複数あるプログラム 他のRubyプログラムのメソッドを使用する 簡単なゲームを作成 クラスの定義とメソッドの使用 日付、時間、曜日の利用 グラフを表示するプログラム 二次元の配列 表を作成するプログラム 表示方法が選べる表のプログラム StringBufferを用いたプログラム 構造体を利用するプログラム Rubyのインストール SQLiteのインストール Railsのインストール Railsの設定 テーブルの作成 フォームの作成 入力された値が正しいかをチェックする トップページの見た目を変える 画像を表示する 登録フォームの変更 コントローラの編集 表示(show)と編集(edit)の修正 レイアウトの編集 MySQLのインストール Rubyの再インストール MySQLの接続と作成 アプリケーションの再実装 買い物フォームの作成 買い物カートのテーブル作成 買い物カートに数量を追加 買い物カートのマイグレーション 買い物カートを空にする 買い物カートの合計を表示させる 買い物カートの削除機能 注文フォームの作成 注文確定ボタンの実装 注文情報入力フィールドの検証(日本語化) 注文一覧ページの実装 注文一覧ページにページネーションの実装(will_paginate) 商品登録ページにページネーションの実装(kaminari) 管理ユーザ登録の実装 ログイン機能の実装 アクセス制限の実装 最後の管理ユーザを削除出来ないようにする