Nodeをインストールするには先に「Homebrew」をインストールしなければなりません。
Homebrewのインストールは以下の手順でお願いします。
mrradiology.hatenablog.jp
nodebrewをインストールします。
nodebrewはNodeのバージョン管理ツールです。
以下のコマンドを実行して「nodebrew」をインストールします。
brew install nodebrew

バージョン確認をしてしっかりとインストールされているか確認します。
nodebrew -v

nodebrewのセットアップをします。
ターミナルで以下のコマンドを実行してください。
nodebrew setup

「~/.bash_profile」ファイルにパスを追加します。
ターミナルで以下のコマンドを実行してください。
echo 'export PATH=$HOME/.nodebrew/current/bin:$PATH' >> ~/.bash_profile

「~/.zprofile」ファイルにもパスを追加します。
echo 'export PATH=$HOME/.nodebrew/current/bin:$PATH' >> ~/.zprofile

ファイルの内容を確認します。
cat ~/.bash_profile

cat ~/.zprofile

一度ターミナルを終了して再起動してください。
Node(バージョン12.16.1)をインストールします。
インストールするディレクトリを先に作成します。
mkdir -p ~/.nodebrew/src

以下のコマンドをターミナルで実行します。
nodebrew install-binary v12.16.1

Nodeを有効化します。
nodebrew use v12.16.1

バージョンを確認してNodeが使えるか確認します。
node -v

Nodeをインストールするとパッケージ管理ツールのnpm(Node Package Manager)も一緒にインストールされます。
バージョンを確認します。
npm -v
